FIREラボ

FIRE(Financial Independence, Retire Early)を実現するにはどうすればいいのか、をゆるーく検証していきます。

はてなブログ初心者がアドセンスに一発合格した方法。必要な条件は?

f:id:koromina:20210501011301j:plain

ブログを始めた以上、多くの方にとって収益をあげるのは一つの目標だと思います。

その方法としてアドセンスアフィリエイトの提携が、初心者にとっての最初の難関かと思います。

アドセンス導入についてネットで事前情報を調べた限り、何度も不合格となり再トライしている方が多そうだったのですが、事前準備をしっかりすることで一発で合格することができました。

今回はそんな自分の経験も踏まえて、はてなブログを初めて1ヶ月未満の初心者が、Googleアドセンスに一発で合格した方法を記事にしたいと思います。

 

 

合格の条件と事前準備

合格時のブログのステータス

Googleアドセンスは詳しい承認プロセスが公開されていないので、合格/不合格の明確な条件は残念ながら不明です。

そのため参考情報とはなりますが、実際に私が一発で合格した際のブログのステータスは以下の通りです。

  • ブログ期間;開設後3週間
  • 記事数:13 (平均1000~ 1500文字)
  • アクセス数:ほぼ10件未満/日

いかがでしょう。正直自分でもどうかな?とは思っていたのですが、たったこれだけの条件で合格することができたのです。

ただ、闇雲に申請を出してもなかなか一発合格は難しいとは思うので、ネットで調べた事前情報を元に私が対策した方法をご紹介したいと思います。

 

対策①:サイトマップ登録

まずは何はともあれサイトマップ登録を行いました。

サイトマップとはサイト全体のページ構成を一覧で記載しているページのことです。このサイトマップGoogle Search Consoleというサービスで登録することにより、アドセンスの承認に有利になると言われています。

またGoogleにインデックスされ易くなったりするので、まずは登録をおすすめします。

 

 

なお、私にとってはここが一番の難関だったので、ポイントをご紹介します。(といってもすぐに解決しましたが)

1. はてなブログで登録すべきサイトマップは?

「複数登録すべきではない」「サイトマップが変わった」などネットの記事でも色々と情報が錯乱しているところでもありますが、少なくとも私は以下の3つ全てをサイトマップ登録していました。

 

sitemap.xml

sitemap_index.xml

sitemap_periodical.xml?year=20●●&month=▲ (●=年 / ▲=月)

 

2. 「取得できませんでした」と表示される?

何度サイトマップを送信しても翌日には「取得できませんでした」とエラーとなっており、正直何が間違っているのかわかりませんでした。

ただこれは簡単で、単純に取得するまである程度時間がかかっていただけでした。

私は悶々としましたが、蓋を開けてみれば徐々に取得成功が増えていったので、ここは何も考えず、送信したら1週間程度待ってみてください。

 

対策②:プライバシーポリシーとお問い合わせフォームの作成

これも事前に作成することが必須なのかはわかりませんが、健全なサイトであることを示す重要なページではあるので、何れにせよ作っておいた方が良いかと思います。

 

プライバシーポリシーの作成方法

はてなブログ管理画面の「固定ページ」を作成し、このブログのプライバシーポリシーの内容をそのままコピペしていただければ問題ありません。

 

お問い合わせフォームの作成

私の場合はGoogleフォームを利用しました。フォームの作成は以下のサイトがわかり易く参考になるかと思います。

 

あとはデザイン > カスタマイズ > サイドバー > モジュールを追加 > リンクから以下の様な形でリンクを設定すれば完了です。

f:id:koromina:20210501003013p:plain

リンクの設置方法

 

対策③:アドセンス審査コードを設置

いよいよ実際にアドセンスの申請を行う際ですが、手続きの中でアドセンス用の審査コードの設置があります。

これについてもどこにいくつ設置するかという点について様々な意見があるのですが、私は以下通り設置しました。

  • 記事管理画面中の「設定」>「詳細」>「headに要素を追加」
  • 「デザイン」> 「カスタマイズ」>「記事」の「記事上」「記事下」
  • 同じく「ヘッダ」>「タイトル下」と「フッタ」
  • 同じく「サイドバー」

「複数設置したらダメ」などの意見もある様ですが、はてなブログは認識されにくいという噂もあったので、 あえてあらゆる場所に設置してみました。

 

 

そのほかに気をつけたこと

記事内の文字数については平均2000文字以上必要みたいな噂もあったので、なるべく1000は切らない様に書いていたつもりですが、実際私はだいたい平均1000~ 1500文字の記事で合格しました。

あまりに短い記事だと影響するかもしれませんが、そこまで明確な基準はないのかもしれません。

またもう一点、アドセンス合格まではアフィリエイトなどは設置しない方が良いという話もありますが、私は楽天の商品のリンクなどをおいていたものの問題ありませんでした。ここもそれほど気にする必要はないのかもしれません。

 

まとめ

以下、今回行なった対策のまとめです。

  • ブログ開設後3週間
  • 記事数:13 (平均1000~ 1500文字)
  • サイトマップを設定 (送信後とにかく待つ)
  • プライバシーポリシーとお問い合わせページを設定
  • アフィリエイトの設置もOK
  • ヘッダー、フッター、サイドバーなどあらゆるところに審査用タグを設置

 

前述した通り、Googleアドセンスの合格/不合格条件は公表されていないので、「これをやれば必ず受かる」「これが原因で落ちる」などの明確な情報はありません。

ただ、少なくとも私は上記の方法で、ブログ開設後わずか3週間で合格することができたので、これからアドセンスを申請する方の参考となれば幸いです。