2021年も四半期がすぎましたが、今回はここ半年で購入した書籍をまとめたいと思います。
ちなみに私は基本的に書籍はAmazonで購入し、Fire HDかスマホで読んでいます。書籍のみであればKindle Paperwhiteがベストかと思いますが、私の場合動画も見るためFire HD 8を活用しています。
- FIRE 最強のリタイア術
- イーロン・マスク 未来を創る男
- ジェフ・ベゾス アマゾンをつくった仕事術
- SHOE DOG -靴にすべてを。
- NO RULES 世界一「自由」な会社、NETFLIX
- サピエンス全史
- 三体
- 生涯投資家
- 日本の戦後を知るための12人
- ディズニーCEOが実践する10の原則
FIRE 最強のリタイア術
まずは何はともあれこのブログのきっかけともなっているこの本です。
イーロン・マスク 未来を創る男
スペースXやテスラで有名なイーロンマスクの半生、ビジネスについて詳しく書かれています。
ジェフ・ベゾス アマゾンをつくった仕事術
アマゾンが書籍販売の小さなサイトからいかにここまでの巨大な企業になっていったかの軌跡を終えます。
SHOE DOG -靴にすべてを。
ナイキの創始者であるフィル・ナイトの自叙伝です。
NO RULES 世界一「自由」な会社、NETFLIX
今や日本でも絶大な人気を誇るNETFLIXの会社としてのポリシーを綴った書籍です。
NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一「自由」な会社、NETFLIX (日本経済新聞出版)
- 作者:リード・ヘイスティングス,エリン・メイヤー
- 発売日: 2020/10/22
- メディア: Kindle版
サピエンス全史
三体
生涯投資家
村上ファンドで有名な村上世彰の自叙伝です。世間では詐欺のような報道のされ方をしましたが、あの時何が起こっていて本当は何を成し遂げたかったのか、そんな内容が詰まった一冊です。
日本の戦後を知るための12人
ディズニーCEOが実践する10の原則